ファミリーレストラン「ココス」の最新メニュー表です。
モーニング・ランチ・食事・ドリンク・デザート・おこさまメニューをすべて掲載しています。
(メニュー内容・価格は店舗により一部異なります。価格は税抜です。)
ランチメニュー

ココスのランチメニューは、平日10:00〜15:00の時間帯で提供されています。(朝食営業時間を除く)
日替わりランチ690円〜と、ランチタイムならではのお得な価格になっていますよ。
なお土日祝日はランチはなく、グランドメニューから注文することになります。
日替わりランチ

日替わりランチ 690円
ライスor石窯パンorバゲット付き、ライス大盛り無料
- 月曜:おろしポン酢ハンバーグ&エビフライ
- 火曜:チキン(ガーリック醤油)&豚黒胡椒焼
- 水曜:デミグラスハンバーグ&コーンコロッケ
- 木曜:チキン(和風ステーキソース)&牛肉コロッケ
- 金曜:ジャポネギハンバーグ&唐揚げ
スペシャルランチ

スペシャルランチ 790円
日替わりスープ無料、おかわり自由
- 和風ボンゴレスパゲッティランチ(サラダ付き)
- 半熟卵のミートドリアランチ(サラダ付き)
- オムライスランチ(サラダ付き)
- パエリアランチ(サラダ付き)
- ハンバーグ膳ランチ
- さばの塩焼き膳ランチ
- 自家製タルタルソースのチキン南蛮膳ランチ
- 中華あんかけご飯ランチ
プレミアムランチ

プレミアムランチ 890円
日替わりスープ無料、おかわり自由
- ハンバーグライスサラダプレート
- みすじカットステーキライスサラダプレート
- コンボランチ(ライスまたはパン付き)
ランチデザート

ランチメニュー限定 ランチデザート 200円
ドリンクバー

ランチを注文した際のドリンクバーは、グランドメニューと同じく220円です。
ドリンクバー単品の場合は、390円となります。
モーニングメニュー
ココスのモーニングは「朝食バイキング」と「和朝食・洋朝食」があります。
どちらを実施しているかは、店舗により異なります。
朝食バイキング
- 平日 680円〜
- 土日祝 780円〜
価格・内容は店舗により異なります。
朝食バイキング実施店舗はこちらをご覧ください。(pdfが開きます)
和朝食・洋朝食
スクランブルモーニング 640円
フレンチトーストモーニング 590円
目玉焼きモーニング 640円
トーストモーニング 390円
焼き鮭の朝定食 650円
目玉焼きの朝定食 550円
ハンバーグの朝定食 790円
朝の豆腐雑炊 350円
モーニングドリンクバーセット 100円
グランドメニュー

アラカルト

ココチーズフォンデュ 490円
ココグラ 530円
花畑牧場モッツァレラとイタリア産生ハム 590円
カラマリフリット 330円
あさりの白ワイン蒸し 330円
ブロッコリーガーリックソテー 290円

枝豆ガーリックソテー 290円
ほうれん草とベーコンのバターソテー 330円
ポテトのガーリックマヨ チーズ焼き 290円
グリルソーセージとフライドポテト 390円
鶏の唐揚げ 330円
イタリア産生ハム 390円
やみつきカリカリポテト 330円
チキンケサディーヤ 590円
ハーフチキンケサディーヤ 390円
エビフライ&カキフライ 890円
マルゲリータピザ 690円
マルゲリータピザ(S) 390円
サラダ

カリカリチキンとポテトのサラダ(S) 390円
イタリア産生ハムのサラダ(S) 390円
グリーンサラダ 230円
スープ
コーンスープ 230円
たっぷり卵スープ 180円
オニオングラタンのココット焼き 390円
あったかグルメ

半熟卵のミートドリア 790円
広島県産牡蠣のドリア 890円
きのこハンバーグプレート 890円
ビーフカレー 890円
シーフードパエリア 790円
オムライス

デミオムライス 790円
チーズクリームオムライス 790円
海老のビスククリームオムライス 830円
ライスサラダプレート
まぐろのライスサラダプレート 890円
みすじカットステーキライスサラダプレート 890円
ハンバーグライスサラダプレート 890円
スパゲッティ

粗挽き牛肉のボロネーゼスパゲッティ 790円
和風ボンゴレスパゲッティ 790円
濃厚カルボナーラスープスパゲッティ 790円
広島県産牡蠣と柚子胡椒の和風スープスパゲッティ 890円
魚介のスープスパゲッティ 890円
スパイシーメキシカン

スパイシーカリブチキン 890円
タコライス 790円
ケイジャンチキンジャンバラヤ 890円
チキンケサディーヤ 590円
タコサラダ 590円
中華

しびれ担々麺 890円
しびれ麻婆ごはん 890円
中華あんかけごはん 890円
御膳

鶏唐揚げと野菜の甘酢あんかけ膳 890円
さば味噌煮膳 690円
ハンバーグ&海老フライ膳 1,190円
広島県産牡蠣フライ膳 990円
みすじカットステーキ膳 980円
まぐろたたき丼 890円
和風きのこ雑炊 590円
チキンディッシュ

モッツァレラトマトチキンステーキ 790円
山盛り鬼おろしチキンステーキ 730円
自家製タルタルソースのチキンカツ 790円
自家製タルタルソースのチキン南蛮 790円
チキンステーキ 590円
山盛り鬼おろしのチキンカツ 790円
フォアグラチキンステーキ丼 830円
ビーフ100%ハンバーグステーキ

ビーフハンバーグステーキ 690円
ビーフハンバーグステーキ&海老フライ 990円
ビーフハンバーグステーキ&牡蠣フライ 930円
ビーフハンバーグステーキトリオ 1,090円
ステーキプレート

山盛り鬼おろしみすじカットステーキ 1,330円
みすじカットステーキ 1,190円
ビーフハンバーグステーキダブル 1,190円
チーズインハンバーグ

チーズインハンバーグ 790円
チーズインハンバーグ&海老フライ 1,090円
チーズインハンバーグ&牡蠣フライ 1,030円
チーズインハンバーグトリオプレート 1,130円
スペシャルハンバーグ

モッツァレラトマトチーズインハンバーグ 990円
5種チーズの包み焼きハンバーグ 1,090円
濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ 930円
ハンバーグ

モッツァレラトマトハンバーグ 890円
山盛り鬼おろしハンバーグ 830円

ハンバーグ 690円
ハンバーグ&海老フライ 890円
ハンバーグ&牡蠣フライ 830円
トリオプレート 930円
まんまるハンバーグ

まんまるチーズハンバーグ 890円
まんまるガーリックバターハンバーグ 890円
まんまるハンバーグ 790円
セットメニュー


Aセット 360円
└ライスorパン・ドリンクバー
Bセット 460円
└ライスorパン・サラダ・ドリンクバー
Cセット 420円
└ご飯・みそ汁・漬物・ドリンクバー
Dセット 340円
└サラダ・ドリンクバー
Fセット 340円
└コーンスープ・ドリンクバー
Gセット 290円
└卵スープ・ドリンクバー
和風セット 290円
└ご飯・みそ汁・漬物

おこさまセット 200円
└ライスまたはパン・おこさまドリンクバー

プレミアムドリンクバーセット 220円
単品ドリンクバー 390円
おこさまドリンクバー 100円
サイドオーダー

ライス 180円 ほか
デザート

ベルギーチョコブラウニーのミニパフェ 390円
宇治抹茶プリンの和風ミニぱふぇ 390円
キャラメルクルスティアン 330円
チョコパフェ 690円
バナナクレープ 330円
苺クレープ 390円
モンブラン 390円

チョコレートアイス 250円
バニラアイス 250円
宇治抹茶アイス 250円
コーヒーゼリー 290円
ココッシュ メイプルソース 490円
ココッシュ チョコレートソース 490円
ハーフココッシュ メイプルソース 390円
ハーフココッシュ チョコレートソース 390円
アルコールメニュー

生ビール(グラス) 350円
生ビール(中ジョッキ) 500円 ほか
おこさまメニュー

ココスのおこさまメニューは、メニュー表がドラえもんコラボで可愛らしいです。
ドラえもんの絵柄がプリントされたオムライスもありますよ。
定番おこさまメニュー

ドラえもんおこさまオムライス 490円
おこさまパンケーキ 390円
おこさまうどん 290円
おこさまグラタン 390円
おこさまナポリタン 390円
おこさまコーンスープ 100円
おこさまフライドポテト 100円
おこさまチョコバナナサンデー 250円
おなかいっぱいメニュー

ハンバーグセット 630円
チーズハンバーグセット 730円
ハンバーグとからあげセット 630円
チーズハンバーグとからあげセット 730円
低アレルゲンメニュー

低アレルゲン四角いハンバーグプレート 490円
低アレルゲンおこさまカレー 390円
低アレルゲンおこさまクリームスパゲッティ 390円
低アレルゲン米粉パン 100円
低アレルゲンいちごアイス 150円
そのほか

しらすの雑炊(乳児向け) 150円
おこさまゼリー 80円
おこさまドリンクバー

おこさまドリンクバー 小学生以下 100円
3歳以下のおこさまはドリンクバー無料
ココスのお誕生日

ココスでは、お誕生日に記念撮影とデザートのサービスがあります。
さらにおこさまへは、ドラえもんグッズのプレゼントもありますよ。
テイクアウトメニュー

ココスのメニューは、一部テイクアウトができます。
ハンバーグは、テイクアウト限定でライス無料になります。(大盛りも無料)
テイクアウトメニューは別記事にまとめました。
※執筆中
コメント